マツエク専用黒のクーティング剤「アイラッシュ レボレユーション ブラック」の持ち・まつ毛アップ力・特徴を紹介します。
もくじ
まずは 「アイラッシュレボリューション」の特徴を見てみましょう。
アイラッシュレボリューション マツエクの持ちは?
いつもであれば、セルフ用の無刺激系のグルーでつけると、比較的早くポロポロまつ毛が取れてきてしまいますが、


全く何もコーティング剤を塗らなかった時よりも、マツエクがぱらっと取れてしまうことが少なくなったと実感しています。

アイラッシュレボリューション ブラックの特徴
カーブしていて、マスカラのような形のブラシ
- 美容成分に吸着型ヒアルロン酸・リピジュア・クロレラエキス配合
- カーブのきいたマスカラタイプタイプのブラシ
- 漆黒の黒「ブラックカーボン」使用
- 全然ダマにならない!
なんといってもこのアイラッシュレボリューションの特徴は、まつ毛美容液としての一面もあるということです。
吸着型ヒアルロン酸は洗っても落ちにくいヒアルロン酸として有名で、持続する保湿剤。
だから水にも強い保湿剤ということですね!
リピジュアはヒトの細胞膜を構成し、涙にも含まれる成分「リン脂質」をモデルに作られた成分で、ヒアルロン酸の2倍もの保湿力があると言われていて、化粧品によく使われている成分です。洗顔後もヒアルロン酸よりずっと保湿が残っているという、保湿力の強い成分です。
そして緑色で有名なクロレラエキスは、タンパク質・ビタミンB群・ミネラル・βカロチン・アミノ酸を豊富に含み、細胞を活性化させる効果に優れています。乾燥から守る力もあり、育毛剤や化粧品にもよく含まれています。
そして、ブラシがスクリューブラシより毛足が長い、マスカラでよく見かけるタイプのブラシです。

色味も漆黒のカーボンブラックで、墨色になりがちな黒ではなく、本当に真っ黒!という感じの黒です。
画像引用:アンジェラ・ 楽天市場店

普段私はナチュラルな感じが好きなので、マツエクにマスカラは使わないのですが、
この黒のコーティング剤ならマツエクをキュッと上にあげるためにも、マツエクのモチのためにも使いたい♪ と感じました。
成分でのこだわり 6つのフリー
裏側に全成分が表示されていました。
このアイラッシュレボリューションは8つのフリーで安心・安全で使えるようになっています。
- 香料フリー
- 合成着色料フリー
- オイルフリー
- シリコンフリー
- 界面活性剤フリー
- 旧指定成分フリー
- エタノールフリー
- 動物性原料フリー
アルコールがダメな方も、使いやすいコーティング剤ですね。
※旧指定成分とは、体質によってアレルギーなどの皮膚トラブルを起こす恐れのある成分で、厚生労働省によって告示された103種類の原料のこと。
コーティング剤をつけたマツエクとつけていないマツエクの画像比較


目を閉じた画像はちょっとわかりづらいですが、目を開けた時の画像で見たいただくと、一目瞭然です。
マツエクがキュッと上に上がっているのがお分かりでしょう。
私がつけているエクステは0.06mmのプレミアムセレブラッシュ(3本束・4本束・6本束・10本束・12本束・16本束・20本束・30本束)の3本束ですが、
1本1本が太くなり、同じマツエクエクステなのにもかかわらず、存在感もありますよね♪
アイラッシュレボリューションブラックのコーティング剤、汗をかいたらパンダ目になるの?
このアイラッシュ レボリューションも汗をかいても、パンダ目になったりしませんでした。
この暑い夏で体験しましたが、全くパンダ目になりませんでした。
マスカラの時はしょっちゅう、パンダ目を気にしていましたが、この辺り全く不安はなしです。
安心して汗や涙を流せますね(笑)
コーティング剤をオフするにはどうしたらいい?
お湯で洗っても結構コーティング剤は落ちちゃうのですが、
公式サイトを見るとやはり、マツエクしている人でも使えるオイルフリーの「クレンジング剤」を使うことをおすすめしていました。
確かにお湯や水で洗っても、マツエクの根元、マツエクが重なっている部分が落ちづらいのか、残ってしまっています。
目元ですし、衛生面を考えてマツエク愛用者のためのクレンジング剤を使う方がいいですね。
ちなみに、アンジェラ・さんでおすすめしているオイルフリーのクレンジング剤はこちら
「メクレ」と「ジェクレ」です↓
アイラッシュレボリューション コーティング剤の使う頻度・タイミング
このアイラッシュレボリューションもブラックという特性上、朝晩の洗顔後、1日1回塗布
がベストだと思います。
【セルフマツエク】長持ち目力アップ のコーティング剤「 アイラッシュレボリューション ブラック」:まとめ
美容成分が配合されていて、美容液としても活用できる「アイラッシュレレボリューション」。
薄くしっかりコーティングできるブラシの作りもナイスです。
バラバラになったまつ毛をまとめあげ、目力をアップしたいあなた、目力UP,ばっちりマツエクを立たせたい人はおすすめです。ただしお湯だけでは完全に落としきれないので、専用のクレンジング剤が必須になるのマイナス点です。