赤ちゃんのようなベイビースキン、憧れます。憧れたって、元には戻りません。
肌断食をはじめて4年がたつ管理人ですが、4年たっても完全毛穴レスにはなっていませんが、
明らかに4年前より年はとりましたしたが、毛穴は引き締まり、小さくなっています。
普段全くノーファンでですが、誰からも褒められる肌をしています。逆にファンデーションをつけると、シワにファンでが入り込み、乾燥っぽくみえるのでより老けて見えてしまいます。
状態がよくなった肌でノーファンデでいると、ツルツルですべすべ、天然のツヤが顔に出るので、肌が綺麗に見えるみたいです。
鼻の頭の毛穴が完全に小さくなるのは難しい
スキンケアクリニックの医師にも確認しました。
鼻の頭の毛穴の開きはなかなか小さくならないそうです(涙)。
たとえ、レーザーで治療を続けても、なかなか完全に毛穴レスになるには難しいそうです。(私は強いレーザーを当てたことがないのでわかりませんが、もしかしたら強いレーザーで治療していけば、また変わってくるかもしれませんね)
けれど、毛穴引き締め、小さくすることは可能です。
毛穴を開かせないようにする方法
- 肌をこすらないこと
- 洗い過ぎないこと
これにつきます。もちろん、1、2回だけではダメで、習慣化し、続けることです。
私も4年間クレンジングを使ってませんし、純石けんでよく泡を立て、ふわふわ洗っています。タオルドライする時も、絶対こすらずふわふわ当てるだけです。顔にはぬるま湯しか使いませんし、石けんすら使わない時もよくあります。
宇津木式スキンケアによると、
クリームなどをぬったりして顔をこすると、毛穴の中心から出ている小さく尖った皮層を傷つけてしまうそうです。そうすると、毛穴に角柱ができて、さらにこすると角柱が大きく露出し、だんだん目立つようになってしまう
ということです。
また、洗いすぎることで毛穴が大きく見える理由は
洗いすぎると皮脂が根こそぎ奪われてしまい、皮膚はそれを補おうとして、もっと皮脂を出そうします。そうすると、皮脂線が発達し、毛穴の開口部についている発達した皮脂線がさらに毛穴が盛り上がり、開いて見える
ということです。
熱いシャワーやお湯で、顔をわしゃわしゃーと洗いたくなりますが、どちらもNG行為ですね。クレンジングなんてもってのほかです。
毛穴の黒ずみを取る・毛穴小さくする方法
上であげたように、顔をゴシゴシ洗わないこと。脂が多い若い方は純石鹸をよく泡立てて、顔をこすらないようにふわふわ洗うこと。タオルでふく時も、絶対こすらないで、優しくそっと顔の水分を取ることです。これは基本中の基本!
そして可能な方は、美容皮膚科や美容クリニックでピコレーザーやジェネシスなどの肌質改善レーザーをうけることが確実に毛穴は小さくなります。レーザーをうけることで、肌色のムラもなくなり、毛穴も小さくなるので、ノンメイクでも過ごせるようになる、というわけです。もちろん、毛穴の黒ずみもなくなっていきます。
高級化粧品を買うくらいなら、レーザーを受けた方が絶対に毛穴・肌質的におすすめですよ。
まとめ
- 3年たっても、肌断食・宇津木式スキンケアを続けても完全毛穴レスにはならない。
- 完璧に毛穴レスにはならないけれど、毛穴が小さく引き締まるので、肌がつるつる、すべすべに見える。
- 化粧をしないせいで、天然のツヤがいつもあるので、ほとんどの方に肌は褒められる
- 毛穴を開かせない方法は、洗い過ぎないこと・こすり過ぎないこと、これにつきる!
私はこの2冊の本に非常にお世話になりました。