マツエクの資格が誰でも取れる?
マツエクって美容師の資格がないとできないんじゃないの???
様々なことがネットでも言われています。
資格を求める方達には2つのタイプがあります。
- 自分のためにセルフエクステをしたい人
- ディプロマのような資格をとってインストラクターとして働きたい人
この2つについて、今回はきっちり解明していきたいと思います。
なぜセルフセクステをするのか
- 小さな子供がいるから、マツエクサロンに通えない・・
- ランニングコストがかかるので、家計を圧迫して通えない
- 忙しくてなかなかマツエクサロンに通えない
- でも、マツエクがしたい!
と思っている方が「自分のためにセルフエクステをしたい」「どうせやるなら、綺麗につけられるようにセルフマツエクのつけ方を極めたい」ということで、本格的にセルフマツエクのつけ方を知りたいと思っているんじゃないでしょうか。
自己責任で施術する
マツエクサロンでマツエクをつけてもらったら、絶対安心か?といったら絶対はないです。
アレルギーテストをやると思いますが、絶対グルーが体に合うかどうかわかりません。合わなかったらまるでお岩さんのように目が腫れてしまうこともあります。
自分でセルフマツエクをする時も、同じです。自分で選択して自分で施術するのです。
アレルギーがないか、自分に合うか、自分に合うグルーを見つけて、セルフマツエクをするんです。
そして、その方法がぴったりあえば、セルフマツエクほど楽しくて、綺麗になれて、コストも抑えられることは他にありません。
だから「自分のために」セルフエクステをする
私もセルフエクステをやる一人です。
リスクを重々承知でやっています。それりゃあ、自己責任ですから。
海外渡航も、バンジージャンプすることも、繁華街でお酒を飲むことも、危ないと言われながらバイクに乗ることも
みな自分であらゆるリスクを承知して選択して楽しんでるんですよね。
私も自分の時間節約、ランニングコストを節約するため、手軽にできて楽しむため、自分のためにセルフエクステを楽しんでいます。
今では、様々なマツエクタイプを使い、グルーも自分に合うものをセレクトして使っています。金属アレルギー、花粉症ですが、それでも自分に合うグルーがあるので日々セルフマツエクをエンジョイしてますよ。
「自分のため」に、セルフマツエクを極めたい方は・・・
- 時間がなくてなかなかサロンにも通えなくて、しかもうまくセルフエクステがつけられない
- もっともっと上手にセルフエクステをつけられるようになりたい
- 小さな子供がいるし、家事が忙しくてスクールなんて無理
- マツエクが趣味!おしゃれが趣味!もっと簡単にできないの?
と思っている方、いらっしゃるんじゃないでしょうか。
今は自宅で手軽にお安く、通信講座でセルフマツエクが学べる時代なんですよ。
次はインストラクターとして資格が取れるの?についてです。
え!マツエクって資格をとってインストラクターになれるの?
- 美容師資格がないのに資格取ってもインストラクターって無理じゃないの?
- 美容師資格持ってないと、マツエクなんてできないんじゃなの?
「お客様に、他の人にマツエクを施術してあげる行為」は美容師資格がないとできません。
逆に、マツエクサロンでは美容師資格を持っているから、マツエクの知識や技術がないのに施術ができてしまう、という問題もあるようです。こわいですよね・・・・。
では美容師資格がないのに、なぜインストラクターになれるの?
他人に施術をしないからです。
インストラクターは、
セルフマツエクのやり方、どのようにしたら上手につけられるのか、どんなデザインにしたら綺麗になれるのか、器具の扱い方、グルーの選び方など、セルフマツエクに欠かせない知識と技術をマンツーマンで教えるのです。
他人に施術しないマツエクのインストラクター
上でもお話したように、マツエクのインストラクターは他人に施術をせず、サロンで「マツエクのつけ方や知識、デザイン」を人に教える仕事です。
マツエクを教えるスクールでは、
カウンセリングの方法からマツエクのオフの方法、セルフの装着方法、デザインパターンなどを学び、資格試験に合格したらインストラクターを目指すことができます。
また、そういった知識や実践方法を学ぶだけでなく、開業する方法や講師について学ぶことができるようです。
そして、そのインストラクターを目指せる資格の勉強も、自宅で手軽にお安く学ぶことができてしまうんです。
セルフマツエクが自宅で学べる通信講座
ご自分のためにセルフエクステのやり方を学ぶ通信講座、インストラクターとして学べる通信講座があります。
以下に3つの通信講座
をピックアップしてみました。
まつげエクステンション通信講座【初心者向け】

まつ毛エクステ初心者向けの通信講座は、一般社団法人SBG®公認実践講座で、基礎から幅広い知識まで学ぶことができます。
基本的な施術方法を学べ、マツエクの技法・スタイルから幅広いデザイン、形、そして練習方法を学べるセルフ技術の知識と技術を身に付けることができます。
こんな方におすすめ!
- 初めてセルフマツエクをやる方
- いろんなデザインを学んで自分でセルフマツエクができるようになりたい方
- 子供がいてなかなかサロンにいけない方
まつげエクステンション通信講座【初心者向け】コースのメリットは?
- 初心者向けのDVDが付いているので、動画でやり方が確認できる!
- 公式テキストはマツエクの施術方法の細かな解説がついているのでわかりやすい
- 専任講師及び協会理事の監修した教材なので、通信でもしっかりとした技術を学ぶことができる
- 届いたその日から練習を開始できる
- 施術時の使いやすさを重視したケースタイプ、コストパフォーマンスに優れたフレアーエクステなど、様々なまつげエクステ毛が付属
- 静電気が起こりにくいSBG(R)オリジナルロゴ入ツイザー&SBG(R)オリジナルロゴ入エクステ毛ケース付き
- 開業について&講師についての冊子も付属しています。
まつげエクステンション通信講座【初心者向け】の講座内容
エクステンションに必要な知識や技術を全て網羅した内容になっています。
- カウンセリング方法
- 上まつげ
- 下まつげ
- オフの手技
- セルフ装着方法
- デザインの作り方
- デザインパターンなど
まつげエクステンション通信講座【初心者向け】のカリキュラム
理論編と実技編2つに別れています。
理論編
まつげエクステンションとは/自まつげについて/まつげカールのそれぞれの種類/本数の目安/睫毛の仕組み/目の仕組み/衛生について
実技編
準備について/実技の進め方/テープの扱い法/グルーの扱い法/装着法/仕上げ法/それぞれのポイント・コツ
※まつげエクステ講座の施術の際は美容師免許が必要になります。
※セルフでまつげエクステを行う場合は美容師免許は不要です。
この通信講座についてくるセルフマツエクセット
テキスト、DVDだけあっても正直その日からセルフマツエクの施術ができませんよね。この通信講座ではいくつかの付属品がついていいるので、その日からすぐにスタートできるようになっています。
- 公式テキスト
- DVD
- グルー
- SBGオリジナルツイザー2本
- テープ
- エクステ毛(約100人分)
- 綿棒 or マイクロブラシ
- ディプロマ申請書
通信講座の流れと価格
学習 | 自主学習 |
---|---|
学習の目安 | 最短で1ヶ月、標準で2〜3ヶ月の濃密学習 |
添削 | 無料・回数無制限メールサポート。わからない部分はメールで質問可能。 |
資格試験料 | 無し 消耗品代を除いて、その他別途かかる費用はなし |
ディプロマについて | 簡単な筆記試験に合格した場合に、発行されます。 教材到着後、180日以内に解答用紙及びディプロマ申請書を提出(郵送料はお客様負担) |
ディプロマ合格条件 | 解答用紙を期限内に提出(1回限り) 認定試験問題を100点満点中70点以上で認定 |
通信講座価格 | 9,800円(税込10,584円) |
まつげエクステンション&セルフまつげ&まつげエクステンションリッチ 講座セット

新宿のサロン発!女子力アップの3資格講座!
3つの資格を同時に自宅で学習可能!忙しい方がなかなか時間が取れない方、複数の資格が欲しい方にも嬉しいセットです。
こんな方におすすめ!
- はじめてセルフマツエクをやる方
- 初めてでもいろいろなマツエクのスタイルを学びたい方
- 基礎だけでなく、アドバンスコースも学びたい方
- 子供がいたり、仕事があってなかなかサロンに通えず、自分でセルフマツエクをトライしたいと思っている方
講座セットのメリットは?
- 東京を拠点にしている事務所・サロン発の新しい技術や情報をゲットできる
- 3つの資格を同時に自宅で学習可能。忙しい方やなかなか時間がとれない方、複数の資格が欲しい方に一度で3つの資格を目指せる
- DVD、公式テキストは細かな解説が充実しているので、とても理解しやすい。
- 今だけエクステケース毛 増量中
講座セットの講座内容
セルフ技術の幅広い知識と技術を身につけることができます!
- セルフ向けの基本的な施術法を学べる「セルフまつげエクステ通信講座」
- まつエクの技法・スタイル、さらに幅広いデザイン・形・練習方法などを学べる「まつげエクステ通信講座 アドバンス」
- デザインまつげなどを学べる「まつげエクステリッチ通信講座」
講座セットのカリキュラム
理論編と実技編2つに別れています。
理論編
まつげエクステンションとは/自まつげについて/まつげカール/まつげの太さ/本数の目安/まつげの仕組み/日本人のまつげとは/まつげの構造/目の仕組み/衛生について/グルーについて/注意事項/使用期限/保管方法/まつげエクステリッチとは
実技編
準備について/実技の進め方/汚れの取り方/油分の取り方/テープの扱い法/重要箇所/グルーの特徴/グルーの扱い法/量について/装着法/付け方/付ける位置/仕上げ法/乾かしについて/テープの外し方/エクステの外し方/セルフまつげエクステ/コーティング/長持ちさせるポイント・コツ/直後の注意点/仕入法
※まつげエクステ講座の施術の際は美容師免許が必要になります。
※セルフでまつげエクステを行う場合は美容師免許は不要です。
この講座セットについてくるセルフマツエクセット
さらに施術時の使いやすさを重視したケースタイプ、コストパフォーマンスに優れたバラタイプ、フレアーエクステなど・・・様々なエクステ毛が付属しています。
- ツイザーは静電気が起こりにくいSBGオリジナルロゴ入りを付属!
- 開業について&講師についての冊子も付属◎
- 現在はエクステ毛10ケース付き


通信講座の流れと価格
学習 | 自主学習 |
---|---|
学習の目安 | 最短で1ヶ月、標準で2〜3ヶ月の濃密学習 |
添削 | 無料・回数無制限メールサポート。わからない部分はメールで質問可能。 |
資格試験料 | 無し 消耗品代を除いて、その他別途かかる費用はなし |
ディプロマについて | 簡単な筆記試験に合格した場合に、発行されます。 教材到着後、180日以内に解答用紙及びディプロマ申請書を提出してください。(郵送料はお客様負担) |
ディプロマ合格条件 | 解答用紙を期限内に提出(1回限り) 認定試験問題を100点満点中70点以上で認定 |
通信講座価格 | 20,000円(税込21,600円) |

【認定講師開業コース】まつげエクステンション認定講師通信講座

こちらは、自宅で「認定講師開業コース」資格が取得できてしますう通信講座!今や自宅で開業コースの資格勉強ができてしまうんです。
こんな方におすすめ
- 自宅サロンを開いてインストラクターとして独立したい
- 美容の仕事がしたい
- 子供がいるので、自宅で働きたい
お客様に施術をしないので、美容師免許がなくてもインストラクターとして働くことが可能なんですね。
認定講師通信講座のメリットは?
- サロンスタッフ及び協会理事の監修による本講座で、トレンド技術を学べる。
- 届いたその日からすぐに練習を開始ができる。
- 充実の教材でしっかり技術を学べる。
- 認定講師開業コース資格取得可!
- DVD・公式テキストは細かな解説が充実しているので学びやすい。
- 好きな時間にテキストをもとに何回でも練習できるので、仕事が忙しい方や、家事・子育てに追われている主婦の方も、認定講師の勉強が手軽に始めることができる。
認定講師通信講座の講座内容
セルフ技術の幅広い知識と技術を身につけることができます。
- 基本的な施術法まつエクの技法・スタイル、さらに幅広いデザイン・形・練習方法などを学べる「まつげエクステ通信講座」
認定講師通信講座のカリキュラム
理論編
まつげエクステンションとは/自まつげについて/まつげカール/まつげの太さ/本数の目安/まつげの仕組み/日本人のまつげとは/まつげの構造/目の仕組み/衛生について/グルーについて/注意事項/使用期限/保管方法/まつげエクステリッチとは
実技編
準備について/実技の進め方/汚れの取り方/油分の取り方/テープの扱い法/重要箇所/グルーの特徴/グルーの扱い法/量について/装着法/付け方/付ける位置/仕上げ法/乾かしについて/テープの外し方/エクステの外し方/セルフまつげエクステ/コーティング/長持ちさせるポイント・コツ/直後の注意点/仕入法
※まつげエクステ講座の施術の際は美容師免許が必要になります。
※セルフでまつげエクステを行う場合は美容師免許は不要です。

通信講座の流れと価格
学習 | 自主学習 |
---|---|
学習の目安 | 最短で1ヶ月、標準で2〜3ヶ月の濃密学習 |
添削 | 無料・回数無制限メールサポート。わからない部分はメールで質問可能。 |
資格試験料 | 無し 消耗品代を除いて、その他別途かかる費用はなし |
ディプロマについて | 簡単な筆記試験に合格した場合に、発行されます。 教材到着後、180日以内に解答用紙及びディプロマ申請書を提出してください。(郵送料はお客様負担) |
ディプロマ合格条件 | 解答用紙を期限内に提出(1回限り) 認定試験問題を100点満点中70点以上で認定 |
通信講座価格 | 35,800円(税込38,664円) |
まとめ
いかかでしたか。
自分のためにセルフマツエクを極めたいかた、セルフマツエクを教えたい方のためにいろいろ学べて資格まで取れるようになりました。
それだけマツエクが一般的になり広まってきたという認識があるからでしょうね。
私もセルフマツエクはやめられません。全て自己責任で楽しんでやってます。
だって、マツエクがあるなしでは全然顔の印象が違います!知人や病院でもマツエクがすごい!顔が変わるね〜と言われています。
マツエクがあるおかげで、肌断食をしている私はさらにすっぴん生活が楽しくなりました!マツエクあるなしでは、顔が全然違う、と家族にも言われてしまいます(笑)
最近、知人のママさんにばったり会ったら、ネイルサロンの開業スクールに通っているとのことでした。子育てもひと段落し、自分で技術を身につけ好きなことで自立したいという気持ちが湧いてきたみたいです。
他人に施術するマツエクの場合は美容師資格が必要ですが、本物の技術や知識が学べるということは、自分にとっての投資になりますね!